fc2ブログ
プラモ初心者の女がホイホイさんとかを作っていく日記・・・・・だと思う。 まったりやってるので生暖かい目で見てやってください(´∀`*)
  • 08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »10
| Login |
2012年05月04日 (金) | 編集 |
オハヨウゴザイマス、あす♪です(´ω`)

今回も締め切りギリギリまで頑張っていましたうちのメイドホイホイさんが公開となりましたのでこちらにもup(=゚ω゚)ノ

FSCN0942.jpg

今回は塗装をしようと思った週末がいつも雨だったために追い詰められたわけなんですけどね(´・ω・`)

↓よろしければほひひと押してください(´∀`*)

FSCN0946.jpgFSCN0945.jpg
FSCN0948.jpgFSCN0943.jpg
FSCN0944.jpg

今回は結構頑張ったので今までのホイホイさんの中では力作ではないだろうかと自分で自分を褒めちぎってみました(´∀`)

ペチコートも頑張って作ったし、処理も心が折れるまで頑張ったしヽ(゚д。;:...

冬のおっさん祭も公開し、色んな人の作品を見れてよかったと思います(*゚д゚)

何と言ってもフィギュアもプラモも萌え系ならOKってのがかなり新鮮だったので楽しめたのが何よりですw

←のバナーからいけるようになってますので、気になる方は覗いてくださいw

私の部屋はこちらとなっております→「メイドホイホイさん

今回の塗装でやっと分かった事実ですが・・・、水性ホビーだけでは塗装に限界があると(早くに気づけw)

なので今度作るプラモからラッカー塗料とエナメル塗料を少しずつでもいいので取り入れていこうと思ってます(*゚д゚)ノ

ラッカー塗料の臭いも確認してみましたが、普通に家にあった絵の具となんら臭いが変わらないので普通に塗装が出来そうです。(相方は逃げてましたが)

まぁ、中毒にならないように要換気ってのには変わりませんがねw

今日はこんなところで(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
パンちらがステキですねwwww
この度はご参加頂きありがとうございました^^
2012/05/05(Sat) 02:35 | URL  | type00441 #-[ 編集]
壽杯の頃と比べると
精度が断然上がってますね!^^v

可愛らしいメイドさんです♪

ラッカーのエアブラシ塗装は水性と比べると
濃度調節がシビアですが
あす♪さんならすぐにコツを掴むでしょう!w
2012/05/05(Sat) 05:37 | URL  | daisan #-[ 編集]
>type00441さん
こだわりの中身ですw(ぁ
こちらこそ楽しめたので、ありがとうございました(´∀`*)

>daisan さん
壽杯のを久しぶりに見たら作り直したくなるぐらいの出来でした( ノノ)ギャー
まぁ、引越し後はどこに入れたのかわからないので行方不明中ですが・・・w
ラッカーの方が難しいんですね(-益-)ムムム
塗装する時に頑張って調節をしてみます!
2012/05/07(Mon) 11:15 | URL  | あす♪ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
オハヨウゴザイマス、あす♪です(´ω`)今回も締め切りギリギリまで頑張っていましたうちのメイドホイホ
2012/11/21(Wed) 03:12:42 |  まっとめBLOG速報