fc2ブログ
プラモ初心者の女がホイホイさんとかを作っていく日記・・・・・だと思う。 まったりやってるので生暖かい目で見てやってください(´∀`*)
  • 04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »06
| Login |
2011年06月07日 (火) | 編集 |
只今非公式ダンプラ大会に参加していますw今なら登録して招待ランキングに参加するとインビットが抽選で貰えます!!気になる方はぽちっとな→ダンボール戦機 非公式LBXプラモコンテスト開催中!6/10マデ

夜中に投稿してすぐ公開されてしまったのでこちらも公開(´ω`)
DSCN0716.jpgDSCN0718.jpgDSCN0719.jpgDSCN0721.jpgDSCN0725.jpg
テーマは「いかに顔を隠して可愛くできるか」という感じで(´ω`)ノ

だってねークノイチの顔気に食わないんだもん(・ε・)

横顔以外は見せないという感じで作った仮面と機械的な羽っぽい何かを装着。

最初は透明のプラバンで作った羽だったんですが、クリアブルーで吹いてみてもイメージ通りにならずに塗装しなおし(´・ω・`)

迷った挙句にメタリックブルーを見つけてきてそれを吹いてぴったり来たのでそれで決定。

クナイはクリア繋がりで最初は塗装する気はなかったのですが、メタリックにしたので一緒に塗装(´ω`)b

改修点は仮面・羽っぽい何かの装備を追加。

LBXのアキレスの肩・腰を流用。(個々のパーツは共通ではないので、アキレスはお察しください(-人-))

腰パーツの延長・足の延長をしました。

謎っぽい雰囲気にしようと思い色は白と黒で統一( ゚Д゚)

まぁ、こんな感じですね(´ω`)

途中で別のプラモに手を出そうとしそうになるのを止めつつ作業を続けるのが辛かったです(ぉぃ

まぁ、今日はこんなところで(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

↓よろしければジャキーンと押してください(`・ω・´)


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
エアブラシ塗装はもう手馴れた感じですね^^v

模型的な観点から言うと
こういう白黒の場合は“差し色”を
ワンポイントとして加えると全体が引き締まります。
例えば胸の四角のモールドとか腕の丸イチモールドを
赤とか黄色とかにするとか(難しい事は割愛ねw)

画像編集ソフトでシュミレーションしてみるのも手ですね(゚∀゚)ニヤリ


なんか上目線でスンマセンヾ(;´▽`A``アセアセ!!
2011/06/08(Wed) 01:50 | URL  | daisan #7hZqwn3s[ 編集]
>daisanさん
へぇ~知らなかったです(´∀`*)
今度からこういうのを作る時は差し色を入れてみます!!(`・ω・´)

プラモは作れるようになっても知識があまりないので言って頂けると本当にありがたいですw
2011/06/08(Wed) 19:48 | URL  | あす♪ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック