2011年05月24日 (火) | 編集 |
只今ダンプラ大会に参加中です(´∀`*)ダンボール戦機 非公式LBXプラモコンテスト開催中!6/10マデ
参加するだけでも抽選には応募できるので気になる人はポチッと参加してみようー(=゚ω゚)ノ
で、悩んでた頭のパーツをとりあえず作ってみようということで、手にケガをしつつ完成させてみました。

久しぶりに細かいことをしたから3日ぐらいかかっちゃいましたよ(´・ω・`)
いや・・・プラモ作り始めてから初めて作ったかもorz
少し動かしたいのでボールジョインを軸に羽っぽいものを4枚作成。
これでいちおパーツはできたのでサフを吹いて表面チェックしてから塗装ができるはず!ヽ(゚∀゚)ノ
サフ画像は後日お楽しみにお待ちくださいw
今日はこんなところで(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
↓よろしければシュピーン!!と押してください(´∀`*)

参加するだけでも抽選には応募できるので気になる人はポチッと参加してみようー(=゚ω゚)ノ
で、悩んでた頭のパーツをとりあえず作ってみようということで、手にケガをしつつ完成させてみました。

久しぶりに細かいことをしたから3日ぐらいかかっちゃいましたよ(´・ω・`)
いや・・・プラモ作り始めてから初めて作ったかもorz
少し動かしたいのでボールジョインを軸に羽っぽいものを4枚作成。
これでいちおパーツはできたのでサフを吹いて表面チェックしてから塗装ができるはず!ヽ(゚∀゚)ノ
サフ画像は後日お楽しみにお待ちくださいw
今日はこんなところで(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
↓よろしければシュピーン!!と押してください(´∀`*)

スポンサーサイト
この記事へのコメント
ポリパーツはサフも瞬着も食い付かないから注意!!
これだと指でひねるとパーツが簡単に取れません?^^;
この画像から見立てると・・・
http://www.yellowsubmarine.co.jp/hobbybase/ppc/ppc.htm
↑このリンク先の“関節技フレキシブルパイプ”ってのがイイかも!(`・ω・´)
これだと指でひねるとパーツが簡単に取れません?^^;
この画像から見立てると・・・
http://www.yellowsubmarine.co.jp/hobbybase/ppc/ppc.htm
↑このリンク先の“関節技フレキシブルパイプ”ってのがイイかも!(`・ω・´)
連投、失礼ヾ(;´▽`A``アセアセ!!
http://ys-hobby.shop-pro.jp/?pid=3098501
↑こっちの方が分かりやすいです^^;
Bジョイントの大きさは「大中小」とあるので
丁度いいやつを選んでくださいw
http://ys-hobby.shop-pro.jp/?pid=3098501
↑こっちの方が分かりやすいです^^;
Bジョイントの大きさは「大中小」とあるので
丁度いいやつを選んでくださいw
>daisanさん
おぉー瞬着でもくっつけられるなんて優れものだなぁ(´ω`)
今度見つけたら試しに買ってみます!
この間お買い物した時はディティールアップ用パーツがほぼ空っぽの状態で残ってたのが今使ってるボールジョインとのみだったとかorz
早く補充されてることを祈りつつ今の状態で無理やり作ってみます(ぇ
おぉー瞬着でもくっつけられるなんて優れものだなぁ(´ω`)
今度見つけたら試しに買ってみます!
この間お買い物した時はディティールアップ用パーツがほぼ空っぽの状態で残ってたのが今使ってるボールジョインとのみだったとかorz
早く補充されてることを祈りつつ今の状態で無理やり作ってみます(ぇ
| ホーム |
あす♪(06/20)
daisan(06/19)
あす♪(01/01)
あす♪(07/09)
いぐにくす(07/09)
あす♪(05/31)
daisan(05/31)