2011年03月15日 (火) | 編集 |
3月11日に発生しました「東北地方太平洋沖地震」により、被災されたみなさまには心よりお見舞い申し上げます。 犠牲になられた方々とご遺族のみなさまに対し、深くお悔やみを申し上げます。
(-人-)
どうも、こんにちわーあす♪です(´ω`)
職場で大変な目に合いましたが建物倒壊は起こらなかったので今も生きてますw
神奈川県でも停電が起こっている場所もあったみたいで、私の住んでるところは地震以外は被害がなくてよかったです。
被害といえば・・・・棚に飾ってたフィギュアが降ってきたり、オーブンレンジの皿が割れて温め機能が使えなくなったり、スーファミの上に石膏像が降ってきたぐらいのと、職場の隣の図書館の本棚が全壊したぐらいです。
こちらは震度5弱らしかったですが、体感的には地震体験車で震度7で揺られたぐらいひどかったです。縦横揺れて初めて机の下に避難しました。
この地震のせいで、いまいちモチベーションが上がらず写真を撮らずにちまちまプラモ作ってます。
今日はこんなところで(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
↓よろしければズガガガ!と押してください(´∀`*)

(-人-)
どうも、こんにちわーあす♪です(´ω`)
職場で大変な目に合いましたが建物倒壊は起こらなかったので今も生きてますw
神奈川県でも停電が起こっている場所もあったみたいで、私の住んでるところは地震以外は被害がなくてよかったです。
被害といえば・・・・棚に飾ってたフィギュアが降ってきたり、オーブンレンジの皿が割れて温め機能が使えなくなったり、スーファミの上に石膏像が降ってきたぐらいのと、職場の隣の図書館の本棚が全壊したぐらいです。
こちらは震度5弱らしかったですが、体感的には地震体験車で震度7で揺られたぐらいひどかったです。縦横揺れて初めて机の下に避難しました。
この地震のせいで、いまいちモチベーションが上がらず写真を撮らずにちまちまプラモ作ってます。
今日はこんなところで(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
↓よろしければズガガガ!と押してください(´∀`*)

スポンサーサイト
| ホーム |
あす♪(06/20)
daisan(06/19)
あす♪(01/01)
あす♪(07/09)
いぐにくす(07/09)
あす♪(05/31)
daisan(05/31)