fc2ブログ
プラモ初心者の女がホイホイさんとかを作っていく日記・・・・・だと思う。 まったりやってるので生暖かい目で見てやってください(´∀`*)
  • 04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »06
| Login |
2010年08月13日 (金) | 編集 |
8/10からガンダムエキスポが東京ドームシティで開催されてますが、初日に行ってきたのでそれのレポ?をしたいと思います!自分の独断と偏見でできてるので見たくない方はこのままお帰りください(´ω`;)

↓よろしければぽちっと押してください(´∀`*)


↓それではここをクリックして続きをみてください(´ω`)ノ
まず、東京ドームシティの会場について真っ先に目についたのが長蛇の列(゚Д゚)ポカーン

何で並んでるのかスタッフの人に聞いてみると限定グッズの列だとのこと。2,3時間待ちっぽいので諦めて展示ブースを見に行きました(´∀`*)

展示ブースは年代ごとにプラモが置いてあってまずは、初期の接着剤でくっつけるタイプのガンプラが展示してありました
DSCN0224.jpgDSCN0222.jpg

そこを過ぎると次はBB戦士やらが置いてありました(´ω`)結構いたのでジオラマ風にBB戦士を飾ってあったのがあったのでその写真を
DSCN0285.jpg

あとはHG・RG・PGという順番でプラモが展示されてましたお
DSCN0292.jpgDSCN0301.jpg
DSCN0302.jpgDSCN0262.jpg
PGのアストレイレッドフレームかっこよす(´゚ω゚):;*.':;

でもPGって大変そうなので眺めるだけにしておきます(´:;.:...

で、先に行くと芸能人の応援メッセージ的なものとその人が考えたカラーとかのガンプラが置いてありました。
(人が多くて撮る気になれなかったのでここの写真だけはないです)

次がコラボガンプラだったかな?そんなのが展示してありました。以前カップヌードルについてきたおまけのガンプラや、今発売されているカップヌードルのおまけのガンプラが展示してありました。あとはANAとコラボのガンプラも置いてありました。
DSCN0339.jpg
色々なコラボガンプラがあるんだなーって思いつつ先にいくと、これから始まるビギニングガンダムのアニメパーツAが上映されてました。

内容的には主人公がガンプラを作ってそれを戦わせる的な感じかな?(´ω`)
感じ的にはゲーセンにある戦場の絆の中にガンプラを設置するハロが置いてあってそこでスキャンするとそのガンプラに乗って戦闘が出来るみたいな感じですお。
ビギニングガンダムは結構強そうな感じでしたヽ(゚∀゚)ノ 片手でビームサーベルを3本持てるらしく、両方で6本持てるのかなーって思いまるで戦国BASARAに出てくるような伊達正宗っぽい感じなのかなと。
DSCN0186.jpgDSCN0345.jpgDSCN0347.jpg
左上がビキニングガンダム(おもちゃショーで撮影)で、右上がライバル機のハイニュウガンダム?、左下が主人公の友達のガンプラのベアッガイですお(´ω`)ノ
ベアッガイは12月に発売予定なので買っていじり倒したいなと思います!

まぁ、展示ブースの最後は普通のグッズ売り場になっていてレジがある感じなんですけど・・・・・レジが6つぐらいあるのに対して列が8列ぐらい?あって、友達が買い物を終えるのに30分ぐらいかかってました(´ω`;)

ここまでで、11時にブースに入ったのにグッズを買い終わった時点で13:30ぐらいになってました(´:;.:...
見てただけなのにこの時間・・・長かった。

まぁ、そのあと限定グッズの列が大分空いてたので50分ぐらい?並んで買ってきたましたお

それでエキスポ終了でございまsy=ー(゚∀゚)・∵. ターン

長文を読んでくださってありがとうございましたm(_ _)m
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
ビギニングは微妙ですけど
ベアッガイは買いですよね!(*´ω`*)

たぶん、ヒット商品になると思うΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!
2010/08/13(Fri) 16:52 | URL  | daisan #-[ 編集]
初期のガンプラが懐かしいです(゚▽゚)アヒャ

開店前のおもちゃ屋に並んだのはいい思い出w

手にマジックで整理番号書かれたのは今考えると
問題あるかもwww

当時はポリキャップが無くって、肩関節がCクリップで止めて
ワッシャーを本体に接着するという子供には非常に難しい
構造でした^^;
2010/08/14(Sat) 18:44 | URL  | KeiRALLY #-[ 編集]
>daisanさん
ベアッガイは改造してリラックマガイ的なものにしたいですな(´∀`*)アハ

>KeiRALLYさん
初期のガンプラは作るのが大変そうですね(´ω`;)
友達の部屋にはUFOキャッチャーでとった初期のガンプラが未だに飾ってあるさ・・・
すごく苦戦しそうだな・・・・(´ω`)
2010/08/15(Sun) 00:52 | URL  | あす♪ #-[ 編集]
あすさん、こんばんは。
ガンダムエキスポ、やっぱり混んでるみたいですね。
特に限定物の販売はすごそうです(´ェ`*)ネー
去年は何時間並んだ事やら(-"-;A ...アセアセ

(σ*´∀`)も火曜日か水曜日に行く予定なんで、参考になりました。
2010/08/16(Mon) 00:20 | URL  | jin #-[ 編集]
>jinさん
どうもこんばんわー(´∀`*)ノ
限定物は結構数があるみたいなので展示物を見てからでも十分間に合いましたので負けずに買ってください><
熱中症にだけは気をつけて行ってくださいねーヽ(゚∀゚)ノ
あれは本当に辛いから・・・・・・!!
2010/08/17(Tue) 03:20 | URL  | あす♪ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック