fc2ブログ
プラモ初心者の女がホイホイさんとかを作っていく日記・・・・・だと思う。 まったりやってるので生暖かい目で見てやってください(´∀`*)
  • 04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »06
| Login |
2010年06月25日 (金) | 編集 |
さぁ、大変なことになりました。ホイホイさんのピンジャックが家出をしてしまいました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

家中探しても見つからないってことは絶望的ですよねぇ( ゚Д゚)

助言を頂いて、ランナーを代わりにするか本物のピンジャックを挿してしまうかの2択の選択肢を教えてもらいました(;ω;)アリガ㌧

で・・・私がとった選択肢は
FSCN0083.jpg
本物のピンジャックを使うことにしました!

家に壊れたヘッドフォンがあったので破壊( ゚∀゚)=◯)`Д゚)・;'

そこからピンジャックを頂き、瞬間接着剤で固定をしました。

本物のピンジャックのほうが少し太かったので穴を少し削って大きくしてからグリグリ入れてみましたヽ(´∀`)ノ

結果オーライでいいものが出来たと思う!!自分スゴイ!!(マテ

まぁ、本当のアリスバージョンはアンテナは水色ですがここであえて白にして内側にピンクを塗ってみました。
FSCN0082.jpgFSCN0081.jpg

あれだ・・・・うさぎっぽくしてみたかった(´∀`*)タダソレダケ

お隣の普通のホイホイさんは、私がホイホイさんを作るきっかけとなったホイホイさんです(´゚ω゚)

作ってもらったんだが、合わせ目は消えてなくておもちゃみたいに見えてちゃってさ・・・

作ってもらった人に「合わせ目消せーヽ(`Д´)ノ」って抗議したら、「めんどい」といわれてもうて「じゃあ、私がかわいいホイホイさんを作ってやる!!」と誓ったんですよ( ゚Д゚)y─┛~~

まぁ、何はともあれアンテナ完成。残りはペチコートのみですヽ(`Д´)ノ

頑張るぞーヽ(`Д´)ノ

↓よろしければぽちっと押してくださいなー(´ω`)
スポンサーサイト



2010年06月23日 (水) | 編集 |
今日、プラモ屋をさまよっててイイ物を買ってきました
FSCN0069.jpg
ビューン・・・・・・・Σ(゚Д゚)

ついに、ホイホイさんが空を飛びました。これで蚊とかも楽勝だぜ!!(´゚ω゚)b

とまぁ、目的の物を探してたんですが見つからず別のを買ってきてしまいました。




で・・・遠くから見ると
DSCN0067.jpg
こんな感じですね(´ω`;)

見つけた物は人形・ガンプラ・プラモ等をなんでも台座にセットできるというもの。
お値段は450円・・・・・安いのですが、この商品誰も手をつけてないのかすっごくホコリまみれでした。・゚・(ノ∀`)・゚・。

まぁ、そんなことは置いといて・・・

ホイホイさんminiの情報が載った電撃黒がほしい。・゚・(ノ∀`)・゚・。

どこの本屋行っても置いてなかった。・゚・(ノ∀`)・゚・。今日発売だって聞いたのに・・・・




まぁ、それは後日手に入れるとして・・・・原型をポリで整形をしてるのだが、なんだか楽しくなってきた(・∀・)

もしかして、こっちの才能が!?

と、そんなことを思いながら整えてる最中です(・∀・)

早く作らないとね!!


今日はこんなところで(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

↓よろしければビューン☆と押してくださいな(´∀`*)
2010年06月21日 (月) | 編集 |
ペチコート用の原型の整形にちょっと疲れてしまって別の物を整形してました(マテ
FSCN0062.jpg    FSCN0061.jpg

ヽ(゚∀゚)ノヒャッホイ

さて、手に持ってるのは何でしょうねぇ・・・・



















答えはネギ(´∀`*)

っていうか塗装してないのでネギに見えないと思いますが(´д`;)

原型作った時に余ったエポパテでそれっぽい形にして、カッターで削った後にポリパテ整形の実験台にしてみたんですが・・・・



傷が少なすぎてあんまり練習台にならなかったなんて言えない・・・・・・!!(モウイッテル


初めてポリパテ使ってみたが・・・・ビニール臭い(´∀`;)
まぁ、ポリエステルだしね・・・

で、硬化剤を混ぜる割合もわからぬまま適当に混ぜ混ぜして瞬着も混ぜて溝に塗り塗り・・・・

説明文読んだけど混ぜるポリパテの2%ってどんだけだがわからないんだけど!!



さて頑張って原型も完成させないと・・・・・

今日はこんなところで(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

↓よければポチッと押してください(´ω`)
2010年06月20日 (日) | 編集 |
今日ボーナスまで待ち切れずにデジカメ買ってきました!!ヽ(´∀`)ノワーイワーイ

今、アンテナの塗装中とペチコート作成の為の原型を整える作業をこれからやっていきますー(´ω`)ノ
DSCN0016.jpg
↑ポリパテで整える前の原型(まだポリパテすら手に入ってない状態ですが・・・)

で、初心者なりに合わせ目を消したり後ハメ加工をやってみたのでその写真を・・・・
FSCN0038.jpg

肩の合わせ目を消すのに肩のレース?の部分が邪魔で切れ込みをいれて後ハメにしてみました(´:;.:..
あとは手・腕・足・髪の毛を合わせ目を消して、足にはがん玉を詰め込みました!あとは筆で塗り塗りとして・・・今のホイホイさんのところまできたという感じですねぇ・・・
FSCN0039.jpg

ここまで来るのに1カ月かかっちゃうのはちょっとスピードが遅いかな・・・と思いつつアンテナ塗装をしております(´゚ω゚)ゞ


で・・・偶然見つけた壽杯・・・初心者でも参加OKとは書いてあるもののホイホイさんで改造をしないとインパクトってないよねぇ・・・・・(´:;.:...
今作ってるのを出すわけにもいかず・・・参加どうしようかな(´д`)


まぁ、今日はこんなところで(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

↓よろしければポリっと押してくださいなー(´∀`*)
2010年06月17日 (木) | 編集 |
初めましてあす♪と申しますヽ(゚∀゚)ノ

初めてのプラモ挑戦をして1カ月経ちました(゚∀゚;)

ブログの紹介コメントにホイホイさんと書いてあるようにホイホイさんを作っております。

途中の写真をとってないので今のホイホイさんを汚い携帯画像で載せておきます(゚Д゚;)ホントスミマセン
今度のボーナスでデジカメ買ってきます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
初号機

初めてのプラモで、初めての合わせ目消しやら、初めての塗装・・・・。

お金が無いので道具は最低限の物しか揃えてないです;;

なので塗装は、初心者でも使えると言われたので水性ホビーカラーで筆を使っておりますヾ( ゚д゚)ノ゛

で・・・・まだペチコートも作ってないしアンテナは塗装中だし(´:;.:...

いろんなサイトで勉強してバキュームフォーマーを何個か作ったけど、掃除機の吸引力が足りずどの装置でも上手く吸引できずに無駄になっていくプラ板達・・・・・orz

自分の満足いくように作るのって大変だね・・・

今日はこんなところで(・∀・)ノシ

↓よろしければポチッ☆と押してくださいな~♪